TRAINER

トレーナー紹介
  

Owner / Personal trainer
塚脇 慶
(Kei Tsukawaki)

4年前、大阪から愛媛県へ来ました。
その時は、知り合いの方なども勿論いなく、本当にゼロから始まりました。
 
しかし、仕事を進めていく上で、お客様がすごく良くしてくださり、
知り合いがどんどんと増えていきました。
 
今でも自分のお客様のほとんどは、紹介で成り立っています。
人の繋がりは偉大であり、人の繋がりに助けられ、これからもずっと大切にしていきたいと、そして、お客様も私と繋がれたことが良かったと思って頂けるように・・と願いを込め、
「糸」のようにいつまでも出会いが続き、繋がっていきますように。
そんな想いを込めて、プライベートジム「ITO」をオープンしました。
 
皆様が、それぞれの目的に対して、このジムの空間・時間を通して紡いでいく。
 
私も皆様の目的達成・身体の悩み解消のため、日々学びを忘れずに、最善を尽くしていきます。

PERSONAL HISTORY

経歴

体育大学
体育大学トレーニング科学センター勤務
ゴールドジム勤務
フリーランスパーソナルトレーナー にて年間1500セッションほど実施

1993年116日 大阪市生まれ。
 
体育教師を目指して大阪体育大学に入学し、継続的に身体を動かせる趣味を探している時に「筋トレ」に出会う。当時コンプレックスでもあった自分の身体を変えるために、トレーニング方法を独自に学び、「物事には正しいやり方・順番がある。」と気付く。
その結果、身体の変化を実感するとともに、大学内でもちょっとした有名人に。
また、周囲へのトレーニングレクチャーを通して、トレーナーの楽しさに気付くとともにトレーナーという仕事を意識する。
 
大学卒業後は、大阪体育大学トレーニング科学センターに勤務し、基礎知識を定着。
その後はゴールドジムでトレーナーとして勤務。大衆ジムでの経験を通し、「本当に一人のお客様に変化を生み出すには、時間と場所を要する」ことに気付き、大衆ジムとは真逆のパーソナルトレーニングに魅力を感じる。
そこでゴールドジムを退職、フリーランスパーソナルトレーナーとして年間1,500セッションを実施。現在、プライベートジムITOをオープン。
 
趣味はキャンプ、素潜りでの魚突き、バイク、ゴルフ、釣りなど。

  

Personal trainer
二宮 祥樹
(Yoshiki Ninomiya)

身体は、急激に変化するものではなく、毎日の小さな積み重ねで大きな成果を生みます。
努力は努力出来る環境に置かれてこそ、発揮出来ます。
日常にトレーニングを加える事でライフスタイルの一つにしていきましょう。
 
私はマネージャーとして様々な年代の方々にトレーニングをご指導させていただきました。
ボディビルで得た、ダイエットの方法や、トレーニングの知識を通して、1人1人のライフスタイル、ご要望に合わせたトレーニングをお届け致します。

PERSONAL HISTORY

経歴

1996年6月25日、愛媛県西予市城川町生まれ。
 
野村高校出身、虚弱体質だった自身の身体を変える為に独学でトレーニングを開始する。
継続することで成果が出てくれるトレーニングに熱中し、大幅な肉体改造に成功する。
その後、松山大学に進学し、近隣の総合型ジムに通う。
 
ジムでの会員様との関わり、トレーニングを通してボディビル大会に出場してみて、「心の充実は肉体の充実に繋がる」事に気付く。
 
大学卒業後、某大手24時間フィットネスクラブで店長として勤務し、日々の業務に励みながら、トレーニング知識を身につけていく。
 
マネージャーとして沢山の会員様と関わらせていただく中で「1人1人の身体を変えるには、持続するための力と導きが必要」と思い、本格的にお客様と1対1で向き合える、パーソナルトレーナーに強い思いを抱き、退職。
 
趣味はギター、ウェイトトレーニング、読書、最近はカメラも勉強中。

  

Personal trainer
松本 京介
(Kyosuke Matsumoto)

通ってくださる皆様には心も体もずっと元気でいて欲しいです。
健康になる事はもちろん、運動を好きになるきっかけの場として、パーソナルトレーニングを始めてみませんか?

私自身の今までの経験、知識を通して皆様のトレーニングライフが豊かなものになるよう全力で努め、また来たいと思うようなお時間を提供させて頂きます。

PERSONAL HISTORY

経歴

1997年11月2日 松山市生まれ。

北条高校卒→広島スポーツ専門学校卒→フィットネスインストラクター→パーソナルトレーナー

高校時代はラグビー部に所属し、練習の一環で筋トレに出会う。
外見や内面が変化して行くことに楽しさを感じ、トレーナーを志す。
その後、トレーナー養成の専門学校へと進学し、基礎知識を学ぶ。

卒業後は某大手フィットネスクラブのスタッフとして勤務。
働く中でより1人1人と深く向き合いたいと思い、フィットネスクラブを退職後、「NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー」の資格を取得し、パーソナルトレーナーとして活動する。

趣味
FPSゲーム、漫画、カフェ巡り、サウナ

Personal trainer
宮本 雄
(Yu Miyamoto)

『継続は力なり』僕はこの言葉を大事にしています。

体を動かすことも継続が大切。
その為にも、まずは好きになっていただきたいです。
好きになると楽しさが出てきます。そうなると自然と身体を動かしているはずです。
自分はトレーニング、体を動かすことが大好きです、皆さんにも大好きになっていただきたいです!
私の経験、知識を惜しみなく提供させて頂きます!

PERSONAL HISTORY

経歴

1997年12月3日 愛媛県大洲市生まれ。
 
愛媛県大洲農業高校卒→香川県四国学院大学卒→ゴールドジム勤務

プロ野球選手を目指し小学校2年生から大学4年生まで野球を続けた、その中で大学2年の春に筋トレと出会う、友達の影響だ。
パフォーマンスアップを目的として始めた筋トレだったが、いつのまにかのめり込み大学野球引退と同時にボディメイクを開始。

大学卒業後ゴールドジムに入社、トレーニングを続ける事でボディビルへ興味を持ち、その年初めてボディビルの大会へ出場。−20キロの減量に成功。初出場から2年後ボディビル競技、クラシックフィジーク部門で2位入賞。ゴールドジムでトレーナーとして働く上でもっと1人1人に楽しさを味わっていただきたいと思い、退職。パーソナルトレーナーとして活動開始。

趣味
野球、スポーツ観戦、DVD鑑賞、サイクリング、ツーリング


 
【千舟町本店】
松山市千舟町5丁目1-5 ワークビル5F
セッション中は出ることができません
 
松山市駅から徒歩 5
駐車場はジム隣のフラワーパーキングをご利用ください
【古川西店】
松山市古川西3丁目3−33
オックスフォードサーカスカメリア102号
セッション中は出ることができません
 
駐車場2台完備